
第4期(1/22,29,2/5,12,19 全て20時~ 各回60分)全5回通しチケット。
記録動画も閲覧できます。
―全てはより良い音楽のために―
これまでに好評を頂いている4名の講師陣で、基礎練習・音楽表現のための旋律集を共同制作する、画期的なセミナーを開催する運びとなりました。
「生きた表現へ ―旋律演奏の探究―」と題し、本セミナーの講師である、相澤直人、土田豊貴、三宅悠太、渡辺研一郎が自ら作曲する新曲について、前シリーズ「生きた楽典」を踏襲した分析を試みます。同時に、表現においてどのような知識がどのように活かされるべきかを皆さんと共に考察したいと考えております。
音楽や楽譜に関する様々な知見は、演奏に活かし、心を動かさない限りは無用の長物とさえ言えるでしょう。このセミナーでは、様々なテーマを持ったシンプルな構成の新曲を用い、演奏に命を吹き込む提案をいたします。日頃の演奏活動に、大いに役立てていただけますと幸いです。
新シリーズ「生きた表現へ ―旋律演奏の探究―」は第1期〜第4期(全20回)を予定しており、セミナーの内容を基に解説を加えた上で、全国の演奏家や教育者へ「現代日本版 コンコーネ」と言えるような教本としてお届けすることを展望しております。